
MYALO(ミャロ)
脳科学と禅のプロが監修した気軽に瞑想できるマインドフルネストレーニングアプリ
MYALO(ミャロ)は、あなたをマインドフルな状態に導く全く新しいタイプの脳科学トレーニングアプリです。
日本人に親しみのある座禅の手法を最新の脳科学の知見によって改良したのがMYALOの音声ガイド付きマインドフル・トレーニング。
初めての人にもわかりやすく作り込まれたトレーニングで、初心者でもどこでも簡単にトレーニングをはじめることができます。
禅(瞑想)を科学するプロが異なる脳の部位をトレーニングするように細部まで監修した56のセッションが、あなたを段階的にマインドフルに導きます。また、最新技術によるリラックス度の測定や脳トレゲームを使ったマインドフル度合いの測定機能も充実。
morimori_68
気が向いたら試す
minamishinji
いいのかなー。「疲れない脳をつくる生活習慣」より
akat-krios4
アンドロイドにアプリがまだない
hidex7777
禅と瞑想は目的も手段も違っていて、マインドフルネスはそこを意図的になのか混同している(あまり禅の要素はないと思う)。
kinacochan
今インスコしたけど、凄いローディングに時間かかってる件
lunaphilia
アリゾナ州立大の宗教学科を卒業してる副住職、ナニモン感ある
kei_1010
こんなので効果あるのかなー?
bkyo
いろんな人が集まりました、プロジェクトだなー。誰か感想出すだろ。
wdnsdy
とりあえず入れてみた。登録しなくても機能は試せるが、本格的に使うにはユーザー登録の必要あり(めんどくせー)
masao_hg
メモ
masumizaru
頭を空っぽにするだけなら、私はむしろ通勤時にできる歩行禅をすすめたい。歩数数えながら歩くだけだから
negi_a
iOSだけかよ!としょんぼりしてたら登山家を見つけてまあいいやと思った
mpresso
マインドフル トレーニングアプリ
peketamin
あ、あの登山家がいる
sky-y
これ面白そう。
xevra
方向性としては正しいと思う。ただ、出来はどうかな? 誰かやってみてレポして。/瞑想は要は自分の深層心理に溜まった澱を丁寧に洗い落としていく作業。この本質に近づく感覚を得られれば何でもOKなんだよね